はいさい!(こんにちは)店長のあらかきです。
こちらでご紹介するのは、
高度な技術が必要とされる琉球ガラスでも最高峰の作品となります。
各工房の特色が出る逸品ですが、中でも匠工房さんの作品はとても意欲的な作品が多く。
匠工房を率いる松田さんの研究熱心な姿勢が作品に現れています。
沖縄は、中部に位置するうるま市で、静かに佇む琉球ガラス匠工房。
匠の名に相応しい技術をもつ、県内でもトップクラスの工房を率いるのは、この道40年の松田さんです。
松田さんは琉球ガラス生産・販売協同組合の理事長も歴任するほど、琉球ガラスの世界には、なくてはならない存在です。
職人さんの後ろ姿や手元を見るのが堪らなく好きです。
瓦工場を創業した祖父を思い出すからかもしれません。
この道を究めようとする姿勢は、人生においても大変勉強になります。 ぜひ、作品からも匠工房さんの実直なモノづくりへの姿勢を感じて頂けましたら幸いです。
こちらで紹介する花器は、一点モノの作品です。
写真の作品を沖縄の風と共にお届け致します。
琉球ガラス渦彩色花器 作 匠工房 商品名:グランデ
琉球ガラス渦彩色花器 作 匠工房 商品名:くがに(黄金)
琉球ガラス渦彩色花器 作 匠工房 商品名:珊瑚
琉球ガラス渦彩色花器 作 匠工房 商品名:翡翠(ひすい)
琉球ガラス渦彩色花器 作 匠工房 商品名:ほがらか
PAGE TOP